お客様からいただいた

実際のお声


A

今回の葬儀等では、本当にお世話になりました。母が亡くなった日にひとまず安置はファミリースイート花岡にして頂き、温かい家庭のような居心地の良さが気に入り、ぜひこちらでとお願いしました。その日の夜は母と二人で過ごさせてもらったのですが、2年間ほとんど会えなかった母がいてくれる事が嬉しかったです。次の日は仕事にも出たので「いってきます」「ただいま」と、まるで実家にいるように感じました。

通夜の日は朝から身内が途切れる事なくやって来て、通夜の後も皆さんくつろいで食事をとってくれて(私達自身もこのご時世で会えていなかった事もあり)母のなつかしい話しをしたり、近況を報告し合ったりとで、それはまるで盆などに集まっている時のようでした。母は皆と集まるのが大好きな人で、私達が嬉しそうに話している横で、マイペースに食事をしたり、気にせず昼寝をしているような人でしたので、あの時と同じように隣の部屋で満足して耳を傾けてくれていた事と思います。会場では、母の大好きだった曲の流れる中、写真のパネルを見ながら、それぞれの方の母との思い出などを聞かせてもらう事もできました。出棺の際も、母の好きだったお酒やおつまみまで用意して頂き、丁寧に手厚くして頂き、胃ろうしていた母が、口元にお酒をもらえた事、「やっと味わえたね、良かったね」と思いました。

しっかりと丁寧に対応して頂き、無理やわがままも聞いて頂き、思うようにさせて頂いた上、思った以上、想像以上の感動をさせてもらった4日間でした。まるで家で家族で過ごさせてもらっているようでしたが、困った時や頼りたい時にはスタッフの方がそこにいてくれている。それもとても安心できました。

施設に行ってしまった上、コロナでほとんど会えなくて、寂しい思いをさせてしまった2年間の辛さを埋めて頂き心から感謝しています。

母もきっとずっとしたかったこと全てが叶い満足して旅立ってくれた事と思います。ありがとうございました。

ファミリースイート花岡

N様

叔母が亡くなった当日から、お通夜、お葬式まで宿泊させて頂き、ありがとうございました。叔母方の親族だけのお葬式でありましたが、近くの身内の小旅行といった感じで普通なら悲しいお葬式ですが、ワイワイ、ガヤガヤ、笑いのたえない三日間でした。叔母も明るくほがらかな人だったので、きっと喜んでくれていると思います。今までのお葬式の中で一番の葬儀でした。

今日(葬儀)が叔母の九十一歳の誕生日という事でケーキをご準備して頂き、お柩の中と、そして親族へもケーキを頂き、その場で九十一歳の誕生日を祝う事が出来てとても喜んでいます。実は身内の中で誰一人今日が誕生日って気付く者はいませんでした。お柩の中にケーキとそして叔母がコーヒー好きという事をスタッフさんが覚えていてくださって、最後にコーヒーを飲ませてくださいました。本当にびっくりで、感謝、感謝です。「よかったね、おばあちゃん!」と伝えました。

湯灌納棺も本当に丁寧にきれいにして頂きました。お化粧も、「え、これがおばあちゃん?」と言うほどきれいになって「ひばりちゃんや」と言うので「そうやろ、私も前から言うとったんさ」と言い、皆、笑っていました。

本当に手厚く、温かい葬儀をして頂いてありがとうございました。次の次は私の番かなと思いながら叔母を見ていました。こちらでして頂くなら、きっと未来の私は喜んでいるだろうと思います。息子、娘には、ファミリースイート花岡さんでしてねと頼みました。

長くなりましたが、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

ファミリースイート花岡

O様

ファミリースイート花岡

M様

ファミリースイート花岡

Y様

※お声をいただいたお客様の許可をいただいて掲載しております。